360 度映像を使った遠隔臨場を通じ工事受発注者の負担軽減へ【課題提示型プレスリリース】

Hatch Technology NAGOYA 課題提示型支援事業の実証について、12月25日にプレスリリースを発出しましたので、お知らせします。

課題提示型支援事業では、名古屋市が行う土木工事の遠隔臨場に最適なシステムの開発と実証を行っています。遠隔臨場では、状況確認に必要な画像と音声をリアルタイムに通信することが重要です。このシステムでは画質を最適に制御することで、低遅延な360度映像を工事現場とモニター室で共有し、リアタイムのコミュニケーションが可能となります。

1月11日に、実際の遠隔臨場の様子をご見学いただく機会を設け取材いただきました。

1.プロジェクトの概要

 建設業界では、休日出勤や長時間労働などの過酷な労働環境の問題もあり、慢性的な人手不足等の課題を抱えています。国も、罰則付き時間外労働の上限規制の建設業への適用や(2024年4月から)、ドローンなどデジタルツールを活用した業務改善などに取り組んでいますが、名古屋市の発注する建設工事においても、利用可能なデジタル技術を積極的に活用することで、合理化を図り、工事受発注者双方にとってメリットのある仕組みを構築することが急務であると考えています。

 今回の社会実証では、これまで現場訪問し対面で行われていた建設工事における立会、材料確認、段階確認といった臨場の業務を、360°カメラを使った現場と監督員のコミュニケーションツールを使用して、現場に行かずに遠隔で実施できるか検証を行います。

2.今回の社会実証のポイント

3.実施者

(1)実証事業者 株式会社Nossa

(2)市担当部署 緑政土木局 技術指導課

4.実証で活用するソリューション

株式会社 Nossa の提供する 360 度カメラを使ったコミュニケーションツール「Nossa360」を使用して、遠隔で段階確認・材料確認といった臨場(=遠隔臨場)を実施する。

<技術の特徴>

  • 360 度映像のリアルタイム配信と通話が遅延なく行え、同時に位置情報や、配信者と閲覧者の目線の方向も把握でき、現場の状況が手に取るようにわかる。
  • 360 度の写真を図面と紐づけて記録、蓄積することができる。
  • 記録した 360 度の動画や写真を日付ごとに比較して見ることができる。

5.使用する技術の概要

遠隔臨場ツール(Nossa360)(株式会社Nossa)

6.実証事業者について

株式会社 Nossa
代表取締役社長 福井 高志
設立 2019 年 3 月 1 日
本社所在地 東京都渋谷区
URL https://www.nossa.co.jp/

7.メディア掲載

中日新聞、建通新聞に掲載いただきました。

中日新聞 「工事現場、全方向撮影で遠隔確認 名古屋市が負担軽減へ実証実験」(2024/1/12)

建通新聞「名市 360度RT動画で遠隔臨場を実証」(2024/1/11)