「Hatch Technology NAGOYA」は、
まさに革新的な「卵」を孵化するための場所。
先進技術の社会実証を支援することによって、
社会に真に必要とされる技術を生み出し、
技術の研究開発や社会実装を促進していくことで、
未来の可能性を切り拓いていきます。
私たちは、この名古屋から先進技術の「卵」を、
一つ一つ丁寧に「孵化」させ、
社会に役立つ形にしていきたいと思います。
一緒に未来を創造しませんか?
NEWS新着情報
- 2024年09月24日
- フィールド活用型支援事業 Hatch Meets Up! Day4レポート
- 2024年09月24日
- フィールド活用型支援事業 Hatch Meets Up! Day3レポート
- 2024年09月24日
- フィールド活用型支援事業 Hatch Meets Up! Day2レポート
- 2024年09月24日
- フィールド活用型支援事業 Hatch Meets Up! Day1レポート
ABOUT事業目的
「Hatch」とは「かえす、孵化する」を意味します。
この「Hatch Technology NAGOYA」は、先進技術の社会実証を支援することで、技術の研究開発や社会実装を促進していくものです。
この名古屋から、先進技術という「卵」を、社会実装という形でどんどん「孵化」させていくことを目指します。
Hatch Technology NAGOYAは「課題提示型支援事業」と「フィールド活用型社会実証支援事業」の2つの事業で構成されています。
いずれか1つ、または両方の事業に参加いただけます。
課題提示型事業
名古屋市が提示する行政課題および社会課題(一般・グリーン化・DX)に対して、先進技術を活用した解決策を持つ企業等を広く募集し、実証プロジェクトとして選定します。
選定した企業に対し、プロジェクトに係る費用の一部負担や実証に必要な調整等の支援を実施します。
フィールド活用型支援事業
フィールド活用型支援事業は、名古屋市および民間施設等を社会実証の場(フィールド)として活用するため、場の提供と課題の整理・解決をするネットワークコミュニティ「Hatch Meets(ハッチミーツ)」を産学官で立ち上げ、様々な企業・人材が名古屋市に集結することで、名古屋市でイノベーションの創出の支援を行う事業です。
REPORTS過去の実証
過去の社会実証報告レポートをPDF版でご覧いただけます