Hatch Technology NAGOYA

第1回「 Hatch Meets UP!」
参加申込フォーム

開催趣旨

2025年度 フィールド活用型支援事業キックオフ!
〜行政フィールドで技術を試したい企業等のためのリアルイベント〜

「Hatch Meets UP!」は、名古屋市の「フィールド活用型支援事業」に興味を持つ企業・団体の皆さまに向けて開催する対面型イベントです。
「自社の技術をまちで試したい!」「行政との連携にチャレンジしてみたい!」──
そんな思いを持つ皆さまの第一歩を、運営事務局がサポートします。

<参加すると得られること>
  • 先進技術に関心を持つ他の企業・団体との出会いと交流の機会
  • 事業概要や参加のメリットを分かりやすく解説
  • 過去の実証プロジェクト事例の紹介で、具体的なイメージを共有
  • 実証プロジェクトが生まれるまでのプロセスを詳しくご案内
  • 運営事務局メンバーとの直接の接点で疑問や不安をその場で解消

開催概要

開催日時2025年6月5日(木)
15:00-17:00(開場14:30)
開催場所ナゴヤ イノベーターズ ガレージ
住所〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-18-1
ナディアパーク4F
参加費用無料
定員50名

タイムスケジュール

14:30開場
15:00開会挨拶
15:10フィールド活用型支援事業の事業説明
15:25パネルディスカッション

テーマ:「行政フィールドを活用したプロジェクト創出のリアル〜コツとポイントを紐解く〜」
実証プロジェクト創出にあたって抑えておくべき点やコツ、実証プロジェクトで実感されたメリットについて、過去にフィールド提供を行った担当課から体験談をお聞きします。

<登壇者>
・緑政土木局河川部河川計画課
・スポーツ市民局地域振興部地域振興課
16:00休憩
16:15テーブルディスカッション&ネットワーキング

<個人ワーク>
行政フィールドとのマッチングに向けたヒアリングシートの作成

<テーブルでの共有>
参加者同士でヒアリングシートの内容を共有して、お互いを知る

各テーブルには運営事務局も参加します。
17:00閉会

終了後、事務局が会場に残っておりますので、個別相談可能です。

その他、注意事項

  • イベント開催趣旨以外の目的での参加はご遠慮ください。
  • 本イベントは共創の推進を目的としているため、お申し込みフォーム内の「企業等の名称」「所属部署」を当日参加者に配布いたします。
  • イベント当日に撮影した写真は広報の一環で利用させていただく可能性がありますのでご了承ください。

会場案内

innovator's garage
NAGOYA INNOVATOR’S GARAGE
(ナゴヤイノベーターズガレージ)
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク4F
交通機関によるアクセス
  • 地下鉄名城線「矢場町駅」下車 6番出口より徒歩5分
  • 地下鉄東山線「栄駅」下車 サカエチカ7番出口より徒歩7分
会場のホームページ
https://garage-nagoya.or.jp/

参加申し込みフォーム